こんにちは!
今回は、脂質についてご紹介します。
脂質は三大栄養素の一つで健康維持に大きな役割を担っています。
・効率的な身体のエネルギー
・体温や内臓の機能を維持する
・髪の毛や皮膚の健康維持
ダイエットの為に大切なのは、良質な脂質を摂ること!
質の悪い脂質を摂取していると悪玉コレステロールが増加し肥満の原因に!

【NG】マーガリン・加工品の脂・安い植物油
【◎】ナッツ・アボカド・乳製品(バター以外)・魚の脂
オリーブオイル・えごま油・アマニ油・・・
脂質の摂り方(例)
朝食=スプーン一杯のMCTオイル 便秘解消にも◎
間食=ナッツ・ヨーグルト
昼・夕食=ドレッシングの代用でえごま油やオリーブオイルを使用
お肉やお魚などの良質な脂質を意識
良い脂質は脳卒中や心疾患のリスクを下げる効果もあるので、健康にも◎
積極的に脂質を摂っていきましょう♪