大食いしても太らないのは何故?こんにちは!
TVでも取り上げられた「大食いしても太らない人」
その理由は【褐色脂肪細胞】が活性化している事にあると言われていました。
いかに活性化させるかが、太りにくい体を作るPOINT!
人間の体には「白色脂肪細胞」と「褐色脂肪細胞」の2種類の脂肪細胞があります。
2つの細胞の違いは
白色脂肪細胞 → 蓄える機能
褐色脂肪細胞 → 燃やす機能
褐色脂肪細胞が多い人の特徴は、食後に汗をかく。
背中や鎖骨まわりの体温が高い方。汗かき。などがあげられます。
ですが、残念なことに年齢と共に減少していきます。
なので、運動や食事などで、「褐色脂肪細胞」を活性化させましょう!
ー活性化させる方法ー
・肩甲骨のストレッチ
・水泳
・バランスの良い食事
・シャワーを使って温冷の繰り返し(背面部分に水、お湯を30秒、交互に繰り返す)

できる事からやってみましょう♪