こんにちは!
今回は、「ブルーライト」についてご紹介します。
紫外線にはA波・B波があり、異なる特性を持ちます。
ブルーライトは、A波・B波、両方に近い性質を持つため、
過剰に浴びると主に2つの影響をお肌に及ぼします。

1.お肌のたるみ・しわの原因
お肌の真皮層には、健康な状態を保つ源となる線維芽細胞があります。
(線維芽細胞=お肌のハリや弾力となるコラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸を作る役割)
ブルーライトは、お肌の奥深く(真皮層)まで到達する性質を持ちます。
線維芽細胞がブルーライトによりダメージを受け、肌にたるみやしわが現れます
2.日焼け
ブルーライトは表皮に強い影響を与え、メラニン色素を発生させます。
紫外線による日焼けと同じように肌を黒化し色素沈着を起こします。
―対策法ー
・ディスプレイの明るさを下げる
・抗酸化作用の高い食品を食べる
・丁寧なスキンケアをする
・寝る前はディスプレイを見ないようにする
スマートフォンやパソコンから発するブルーライトを正しく知り、ケアすることで、
健やかで美しい素肌を守ってください。
カブールが導入しているUVクリームは紫外線はもちろん、
ブルーライトもカットしてくれるので、おススメ♪
