こんにちは!
ダイエット中に運動、食事コントロールなど・・・やっているのに痩せない!
そんな経験の方、いらっしゃいませんか?
もしかすると朝の習慣を見直すことで、変化が。。。
今回は、やめた方がいい朝の習慣をお伝えいたします。
★寝すぎ、寝なさすぎ
睡眠時間は寝すぎても、寝なさ過ぎても体重は増加傾向!
理想の睡眠時間は7~8時間◎
★暗い中での準備
朝、太陽を浴びる人と浴びない人とでは、浴びる人の方が痩せています。
起きたらすぐにカーテンを開けて朝日を浴びましょう。
目からの刺激が脳に伝わり、体内時計がリセットし胃腸が動きだします。

★朝食を食べない
朝食は1日のエネルギーを作ってくれます。
朝食をとることで、交感神経への切り替えスイッチになります。
交感神経が優位な状態が長いと消費カロリーや活動時間が増えるため
痩せやすくなります。

朝の習慣を変えて、痩せやすい体になりましょう♪